『エミリー、パリへ行く – Emily in Paris 』Season1 のあらすじと大炎上したワケ

※当ブログにはプロモーションを含みますが、記事内容は公平さを心がけています。

『セックス・アンド・ザ・シティ』のクリエイターたちが手がける、おしゃれでキュートな最新ロマンティック・コメディー『エミリー、パリへ行く – Emily in Paris 』。

2020年10月2日よりNetflixで配信が開始され話題を集めています。

シーズン1が公開されるやいなや、視聴ランキングが世界各国でトップ10入りするほどの大人気ドラマとなったのですが……なんと、フランス人やパリを知る人からは大炎上。

いろんな意味で大注目されているドラマなのです。

この記事では、ネットフリックスドラマ『エミリー、パリへ行く』のあらすじと、大注目及び大炎上している理由について、詳しくご紹介します。

※当ブログにはプロモーションを含みますが、記事内容は公平さを心がけています。

『エミリー、パリへ行く – Emily in Paris 』のあらすじ

アメリカ・シカゴのマーケティング会社で働くエミリー・クーパーは、思いがけない出来事によりパリへ出向することに。

そこで彼女を待っていたのは、新しい考えを受け入れようとしない保守的でアンフレンドリーな同僚たち。

フランス語をまったく話せない彼女が、異国の地で恋に仕事に奮闘するロマンティック・コメディーです。

とにかくオシャレ!パリの街並みとエミリーの衣装にうっとり

このドラマの一番の見どころと言えるのが、パリの街並みの美しさとカラフルで華やかなエミリーの衣装です。

誰もが一度は憧れる「花の都 パリ」。

本作中の台詞の中にもあるように、パリは愛、ロマンス、美、情熱、そしてセックスで溢れた世界で最もエキサイティングな街なのです。

ストーリーの展開とともに映し出される街並みは、まさに誰もが想像する完璧なパリの姿で、私たちを非現実の世界へいざなってくれます。

さらに、そんな美しい街の景色を彩るエミリーの衣装には思わずため息が出てしまいそうになります。

それもそのはず、なんとこの作品の衣装を担当したのは、あの『セックス・アンド・ザ・シティ』や『プラダを着た悪魔』でお馴染みのパトリシア・フィールド(Patricia Field)だからです。

モノクロカラーでエレガントにまとめるスタイルを好むパリジェンヌとは対照的に、エミリーはとにかく派手で大胆なファッションで視聴者の目を楽しませてくれます。

ところどころで、『セックス・アンド・ザ・シティ』や『プラダを着た悪魔』を思い起こさせるシーンがあるのも見どころです。

エッフェル塔やセーヌ川…おしゃれでキラキラとした街を歩くキュートなエミリーを見ているだけでハッピーな気分になれます。

賛否両論?!『エミリー、パリへ行く』が大炎上したワケ

本作品では、フランス人に対するクリシェ(Cliché)やステレオタイプがコミカルに描かれています。

フランス人からすると『あり得ない!』と物申したくなる内容や、違和感を抱く設定が多すぎるのです。

例えば、第1話に登場するのはフランス語を話さないエミリーに意地悪で、定時を過ぎても出社しない、時間にルーズなフランス人の同僚たち。

仕事が増えることを嫌がり、良いアイディアだと分かっていても聞く耳を持とうとしません。

そんな彼らとは対照的にエミリーは、仕事熱心で聡明なだけでなく、意地悪なフランス人にも負けずに気丈に振る舞う、「強くて可愛いアメリカ人」として描かれているのです。

これじゃあフランス人は観ていて良い気はしませんよね。

さらにこのドラマでは、パリに住んだことがある人からすると違和感を覚える場面が非常に多く登場します。

例えばエミリーのキュートな衣装ですが、毎回全身ハイブランドのオンパレード。

予算的にも無理がありますし、彼女のような格好やヒールを履いてパリの街を闊歩する女性なんて見たことがありません。

パリの町中には石畳が多くて歩きにくいので、パリジェンヌの多くはフラットシューズを履いています。

さらに、エミリーのまわりに「流暢なアメリカ英語を話すフランス人」が多すぎる設定も、観ていて違和感しかありません。

フランス人同士でも英語で話しているシーンが何度もあるのですが、「フランス人ってこんなに英語を話せる!?!?」と思わずにはいられません。

これは「フランス語以外話さないフランス人」の逆ステレオタイプになりますが、フランスの視聴者はこの点に関して自虐的にツッコミを入れています。

他にも探せばキリがないくらいツッコミどころ満載の設定が多すぎるのです。

まとめ

第二の『セックス・アンド・ザ・シティ』と期待された本作品でしたが、あまりにも現実離れしている内容に、思いがけないカタチで話題作となってしまいました。

「ロマンティック・コメディではなくファンタジーではないか?」とまで言われる程ですが、現実離れしているからこそ、世界中の人たちを惹きつけ夢中にできたのだと思います。

新型コロナ感染予防のため渡航制限がある時には旅行にも行けないし、悩む事も多く疲れている人も少なくないと思います。

でも、エミリーのポジティブでキュートな姿とパリの美しさは、ただ観ているだけで幸せな気分になれるので、非現実的な設定なんて正直どうでもよくなります。

現実逃避をするにはもってこいのドラマではないでしょうか。

しかも1話30分と短めなので、気軽に観られるところもオススメです。

色々思うことはあるかもしれませんが、気付いたら夢中になって全話見終えてしまっていますよ!

『エミリー、パリへ行く – Emily in Paris 』が観れる動画配信サイト

『エミリー、パリへ行く – Emily in Paris 』は、Netflix (ネットフリックス)のオリジナルドラマです。

そのため2020年12月時点ではNetflixでしか視聴できないのがネックですが、加入されている方は試しに1話だけでも覗いてみてはいかがでしょうか?

パリに行ったことがある方なら、パリでの想い出が鮮やかに蘇ること間違いなしのドラマです。

この記事を読んだ人が読んでる関連記事

  1. パリの天使たち

    ジュニョ監督の代表作『パリの天使たち』のあらすじと、心に残る演技を見せた名優の紹介!

  2. デイズ・オブ・グローリー

    フランス政府を動かした映画『デイズ・オブ・グローリー』のあらすじと旧仏領地・植民地の元兵士問題

  3. フランス語初心者におすすめの勉強に役立つフランス映画

  4. De toutes mes forces

    今のフランスが見える映画『De toutes mes forces』のあらすじと、注目の監督シャド・シュヌーガとは

  5. フランス映画『宮廷料理人ヴァテール』のあらすじと詳しいキャスト紹介

    フランス映画『宮廷料理人ヴァテール』のあらすじと詳しいキャスト紹介

  6. 92歳のパリジェンヌ

    フランス映画『92歳のパリジェンヌ』のあらすじと、映画化までの3つのエピソードとは

  7. 「条件法現在」の使い方をわかり易く解説!丁寧なフランス語を話す方法とは

  8. Netflixのフランスドラマ『ガールフレンズ・オブ・パリ』のあらすじと感想

  9. 『星の王子さま』の重要単語『apprivoiser(アプリヴォワゼ)』の意味と魅力

  10. 『エミリー、パリに行く』シーズン1第5話「偽りの友」のあらすじとネタバレ

  11. フランス映画『最強のふたり』をフランス語学習者にお勧めする理由とは

  12. Pour 100 briques, t'as plus rien...

    映画『Pour 100 briques, t'as plus rien...』のあらすじとモリナロ監督を紹介!

  13. 【仏検】級ごとのレベルはどの程度?資格試験として履歴書にかけるのは何級以上?

  14. 仏検5級のレベルはどの程度?フランス語資格試験の学習に役立つ過去問も紹介!

  15. ドキュメンタリー映画『顔たち、ところどころ(Visages Villages)』のあらすじ&映画監督アニエス・ヴァルダとJR

  1. アヤ・ナカムラがパリオリンピックで歌うって本当?日本人っぽい名…

  2. パリオリンピック開会式で歌うアーティストは誰?フランス人の歌っ…

  3. オリンピックの選手村の食堂ではどんな料理が食べられる?パリオリ…

  4. オリンピックでアナウンスが開催国の言葉、英語に加えてフランス語…

  5. パリオリンピック開会式会場のセーヌ川ってどんな川?周辺の観光ス…

  6. フランス語の独学には東京外国語大学の言語モジュールがおすすめ!…

  7. あなたはまだ帰ってこない

    フランス映画『あなたはまだ帰ってこない』のあらすじと、デュラス…

  8. 裸足の季節

    フランス映画『裸足の季節』のあらすじと、デニズ・ガムゼ・エルギ…

  9. 『エミリー、パリに行く』シーズン1第10話(最終話)「まさかのキャ…

  10. 『エミリー、パリに行く』シーズン1第9話「アメリカ友の会のオーク…

  1. フランス語力を伸ばすために海外留学前に日本で学習しておくべきこ…

  2. ロゼッタストーン・フランス語版の評判は良い?教材レベルとおすす…

  3. フランス語を楽しく学ぼう!勉強のモチベーションを維持するコツ

  4. フランス語で「雨が降っている」と訳す方法と雨の種類

  5. フランス人の恋人ときちんと会話するために必要とされることとは?

  6. フランス語の単語力を楽しみながらアップさせる方法!

  7. 仏検に合格するためにフランス語のリスニング力を向上させる方法

  8. フランス人はなぜ日本好き?憧れ惹かれる理由には日仏の共通点が関…

  9. 留学前に日本でフランス語の会話力を高める方法

  10. 仏検1級・準1級の効果的なリスニング対策勉強法

ブログランキング