『エミリー、パリに行く』シーズン1第10話(最終話)「まさかのキャンセル」のあらすじとネタバレ

※当ブログにはプロモーションを含みますが、記事内容は公平さを心がけています。

Netflixドラマ『エミリー、パリへ行く』シーズン1第10話は、感動的なフィナーレ!?

主人公エミリーのパリでの冒険は、このエピソードで一つの節目を迎えることとなります。

彼女のキャリア、恋愛、そしてパリでの新たな人間関係が交錯する中で、彼女の選択と成長が試されることに。

このドラマの締めくくりとなる第10話では、視聴者はエミリーの運命や未来に胸を膨らませながら、彼女の物語の結末を迎える準備をすることになります。

第9話では新たにマチューが恋人候補に急浮上しましたが、ガブリエルとの関係はどのように決着がつくのでしょうか……

こんにちは!ユキです。

果たしてエミリーのハッピーエンドは見られるのでしょうか?

この記事では、『エミリー、パリへ行く』シーズン1の最終話のあらすじとネタバレと共に、「パリ・ファッションウィーク」についてご紹介します

※当ブログにはプロモーションを含みますが、記事内容は公平さを心がけています。

シーズン1第10話「まさかのキャンセル(Cancel Couture)」のあらすじとネタバレ

オークションでの一件で、ピエールのアトリエにも入れてもらえなくなったエミリーは、ファッションウィークが3日後に迫っているにも関わらず、仕事ができずに困っていた。

マチューに呼び出され、自家用ボートでのクルーズデートを楽しんだ2人は、マチューの家で夜景を見ながら再びキスをする。

すると、マチューのもとにピエールから連絡が入り、なんと「ショーをキャンセルしたい」と言い始める。

翌朝には、「ピエールがショーをキャンセルした」とメディアが報じ、みんなは大パニック。

何も知らされていなかったシルヴィーはエミリーに大激怒し、「クビだ」と言い放つ。

落ち込むエミリーは、帰宅途中、家の前で口論をしているカミーユとガブリエルに遭遇する。

なんとガブリエルは、ノルマンディーに店を買い、来週には引っ越すと言うのだった。

翌朝、残りの案件があることを口実にオフィスに向かうと、グレー・スペースからエミリー宛に招待状が届く。

彼らは当初ピエールがショーを行う予定であった会場を乗っ取り、ショーをやるというのだ。

無礼で卑劣だと激怒するエミリーとマチューだったが、一方のピエールは急にショーのキャンセルを取り消したいと言い始める。

なんとかして名誉挽回を願うエミリーは、自分が会場を手配すると申し出る。

ファッションウィーク当日、グレー・スペースのファンで賑わう会場に、突如ピエールが現れた。

「グレー・スペースを見に来たのか?」と問う記者たちに「ピエール・カドーのショーだ!」と叫ぶと、そこへ急に大音量で音楽を流すトラックが入場し、これまでにない斬新なドレスを着たモデルたちが次々と降りてきた。

すると、会場全体は大盛り上がり!

ピエール・カドーコールに包まれた会場を見て、グレー・スペースの2人は呆然と立ち尽くす。

逆にピエールが彼らのショーを乗っ取り、完全勝利を遂げたのだった。

見事にショーを成功させたエミリーたちは、ガブリエルのレストランで打ち上げを行うことに。

偶然そこに居合わせたアントワーヌは、そこでガブリエルが翌日パリを離れることを聞く。

打ち上げ後、ガブリエルに最後の別れの挨拶をし、一度は家に帰ったエミリーだったが、窓から店の片付けをする彼の姿を見つけると、いてもたってもいられなくなり再びレストランへ戻る。

「これが最後なんて嫌だ」と伝えると、ガブリエルからキスされ、そのまま彼の部屋で一夜を共にしてしまう。

やっと通じ合えた2人だったが「カミーユのためにも、もう会わない方がいい」と言うエミリー……

ガブリエルはそのままパリを去ることに。

翌朝、ガブリエルのレストランへ行くと、なぜかアントワーヌとパリを去ったはずのガブリエルの姿が。

なんとアントワーヌがガブリエルに出資し、パリの店を購入したのだと言う。

パリに残れることになり嬉しそうなガブリエルを見て微笑むエミリーだったが、それを知ったカミーユからメッセージが届き、我にかえり複雑な心境に…。

そして忘れてはいけない恋人のマチューの存在。

これでシーズン1は終わりですが、今後一体どうなってしまうのでしょうか!?

みんなの憧れ「パリ・ファッションウィーク」とは?

シーズン1第10話で鍵となったイベントが「パリ・ファッションウィーク」 。

日本では「パリコレ」と言う名で知られていますが、正式には “Paris Fashion Week”、フランス語では “Semaine de la Mode à Paris” と呼ばれています。

3月と10月にパリ・プレタポルテ・コレクション1月と7月にパリ・オートクチュール・コレクションが開催され、これらを総称して “Paris Fashion Week” となるのです。

日程や各ブランドのショーの時間は “Paris Fashion Week” の公式サイトを見ればわかるのですが、最近では警備が厳しくなり、会場は招待状にしか記載されていないと言われています。

でも残念ながら、一般人に招待状が届くことはほぼありません。

あり得るとしたら、頻繁に高額な買い物をしてくれるVIC(Very Important Customer)になるとかでしょうか……

パリ・ファッションウィークでは、約10日もの間、パリ市内の至るところでショーが開催されます

場所は、美術館や公園であったり、ビルの屋上であったりと、本当に様々。

なお、たとえ会場がわからなくても、この期間中は世界中からファッションを楽しむ人たちが、華やかな衣装を身にまといパリに集まります

なので、街を歩いているだけでも、あたかも自分もセレブの仲間入りをしたかのような気分を味わえます!

カフェやレストランも、いつもと比べ物にならないくらい混み合っているのが難点ですが、モデルやセレブたちに遭遇できるチャンスもしばしば

いろいろと混雑するのはデメリットではありますが、あえてパリ・ファッションウィークの期間を狙ってパリを訪れるのも良いかもしれませんね。

「これぞファッションの街!」といったパリの姿を体感できるのでオススメです。

まとめ

『エミリー、パリへ行く』シーズン1第10話「まさかのキャンセル(Cancel Couture)」のあらすじとネタバレを紹介しました。

ショーがキャンセルされるだけではなく、ガブリエルのノルマンディー行きまでキャンセルとなってしまいました。

ガブリエルのエミリーに対する気持ちを知った上で、アントワーヌは店に投資したのだと思いますが、エミリーには新しい恋人のマチューがいることも分かっているはずです。

勿論、エミリーがガブリエルに惹かれていたことも。

彼は、自分だけではなく周りの関係までCompliquéにしていきますね……

しかも、アントワーヌの妻まで、エミリーに「あなたの方が夫にはふさわしい」と意味深な発言する始末…

そんな裏事情を一切知らないカミーユやマチュー。

新たに夢と仕事は手に入れつつも、住む家を失ったミンディー。

今後の展開が気になる方は、『エミリー、パリへ行く』シーズン2、シーズン3を是非ご覧になってください。

この記事を読んだ人が読んでる関連記事

  1. バティニョールおじさん

    映画『バティニョールおじさん』のあらすじと、ストーリーを理解するのに役立つ「ヴィシー政権」とは

  2. ルノワール 陽だまりの裸婦

    フランス映画『ルノワール 陽だまりの裸婦』のあらすじと、息子ジャン・ルノワールとは

  3. 『エミリー、パリに行く』シーズン1第6話「平凡な女」のあらすじとネタバレ

  4. Repettoのアウトレットシューズ

    Repetto(レペット)はどんなブランド?お得に安く変えるアウトレットはどこにある?

  5. Amis Publics

    フレンチコメディ映画『Amis Publics』のあらすじと、若者に絶大な人気を誇る俳優ケブ・アダムとは

  6. ヴィオレッタ

    フランス映画『ヴィオレッタ』のあらすじと、実の娘のヌード写真撮影が問題となったイオネスコ裁判とは

  7. アメリ(映画)は意味不明?内容がよくわからない方向けにあらすじ(ネタバレ有)を最後の結末まで紹介

  8. ブリュノ・デュモン監督作品『ジーザスの日々』、あらすじと知っておくべきポイント3つ!

  9. フランス語学習の定番かつ王道!NHKラジオ講座って良い?

  10. フランス映画『ココ・アヴァン・シャネル』のあらすじとココの名台詞

  11. パリ・サクレクール寺院

    フランス映画『エディット・ピアフ〜愛の讃歌〜』のあらすじとロケ地

  12. きれいなフランス語発音を独学で習得する方法とは?

  13. フランス映画『二十四時間の情事』のあらすじとフランスでタブー視されている「丸刈り女性」とは

  14. 映画『フィフス・エレメント』のあらすじ、キャストと見どころ

  15. メガネをかけて語学の勉強をする

    フランス語をアラフォーから再勉強して良かったこと

  1. フランス語の独学には東京外国語大学の言語モジュールがおすすめ!…

  2. あなたはまだ帰ってこない

    フランス映画『あなたはまだ帰ってこない』のあらすじと、デュラス…

  3. 裸足の季節

    フランス映画『裸足の季節』のあらすじと、デニズ・ガムゼ・エルギ…

  4. 『エミリー、パリに行く』シーズン1第10話(最終話)「まさかのキャ…

  5. 『エミリー、パリに行く』シーズン1第9話「アメリカ友の会のオーク…

  6. サンローラン

    フランス映画『SAINT LAURENT サンローラン』のあらすじと、ピエー…

  7. 『エミリー、パリに行く』シーズン1第8話「家族の事情」のあらすじ…

  8. 『エミリー、パリに行く』シーズン1第7話「フランス流の結末」のあ…

  9. ファッションウィークとは?「コレクション」と同じなの?違うの?

  10. 『エミリー、パリに行く』シーズン1第6話「平凡な女」のあらすじと…

  1. フランス語を楽しく学ぼう!勉強のモチベーションを維持するコツ

  2. 仏検1級・準1級の効果的なリスニング対策勉強法

  3. ロゼッタストーン・フランス語版の評判は良い?教材レベルとおすす…

  4. フランス語で「雨が降っている」と訳す方法と雨の種類

  5. フランス語力を伸ばすために海外留学前に日本で学習しておくべきこ…

  6. 大学受験における効率的なフランス語単語の習得方法

  7. フランス留学で気をつけるべきこと

  8. 留学前に日本でフランス語の会話力を高める方法

  9. フランス人の恋人ときちんと会話するために必要とされることとは?

  10. Duolingoがフランス語学習アプリとして秀逸な理由と使い方

ブログランキング