フランス映画『コーラス(Les Choristes)』のあらすじ、登場人物と感想

※当ブログにはプロモーションを含みますが、記事内容は公平さを心がけています。

戦争が終わった4年後の1949年、映画『コーラス』(Les Choristes:2004年)は問題児ばかりが集められた「Fond De L’Étang」(池の底)と呼ばれる寄宿舎で生活する子供たちを描いています。

ある冬の日、音楽家として大成しなかった教師がこの寄宿舎に舎監として赴任してきます。

当初は舎監に反抗的だった子供達ですが、「コーラス」を知り、歌を通じて舎監と心を通わせていく物語です。

平凡なテーマなのに退屈しないのは、それは、ところどころにコミックなシーンがあり、歌があり、そしてドラマがあるからです。

独裁的で利己的な校長先生が登場しますが、舎監とのやりとりで笑ってしまう場面もあります。

この舎監役のジェラール・ジュニョ(Gérard Jugnot)の押しつけがましさのない演技は、いかにもフランス映画らしい、淡々とした構成にマッチしています。

そして、それがかえって見る人の興味を引くのです。

もちろん、タイトルの通り、子供たちのコーラスは心地よく、軽快なテンポになると、観る人もワクワクします。

そして、ボーイソプラノのソロのパートでは、息をのむでしょう。

どんな生徒がソロを歌うのでしょうか?

監督はこの映画が初めての長編映画となったクリストフ・バラティエ

この記事では、フランスで記録的なヒットになった『コーラス』のあらすじと登場人物を紹介しつつ、映画の見どころについてご紹介します。

※当ブログにはプロモーションを含みますが、記事内容は公平さを心がけています。

フランス映画『コーラス』のあらすじと主な登場人物

フランス映画『コーラス』に登場する主な登場人物を6名ご紹介します。

クレマン・マチュー(Clément Mathieu)

失業した音楽教師、クレマン・マチューを演じるのはジェラール・ジュニョ(Gérard Jugnot)です。

クレマン・マチューは舎監の職を得て「池の底」という森の中の寄宿舎にやってきます。

心に問題を抱えてすさんでいる子供達に歌を通して「喜び」を与え、自分もまた、かつての音楽への思いを思い出していきます。派手な言動はないのに、ちょっとした目線の動きで彼の思いが伝ってきます。

ピエール・モランジュ(Pierre Morthange)

ピエール・モランジュは、言動は静かですが、反抗的でいたずらが多く、マチューの手を焼かせます。

しかし偶然に、マチューはピエールには音楽の才能があることを発見します。

本人も気づかなかったピエールの才能をマチューはどうやって生かそうとするのでしょうか。

演じるのは下記の俳優です。

少年時代:ジャン・バティスト・モニエ(Jean-Baptiste Maunier)

大人:ジャック・ペラン(Jacques Perrin)

ラシャン(Rachin)

ラシャんは独裁的で恐怖政治を敷く校長先生。

演じるのはフランソワ・ベルレアン(François Berléand)です。

生徒たちに愛情のかけらもなく、事あるごとに体罰で対処します。

マチューとも赴任当時から折り合いが悪く、意地悪で嫌な校長先生なのですが、案外憎めない面もあります。

ヴィオレット・モランジュ(Violette Morahange)

ヴィオレット・モランジュは、ピエールを寄宿舎に預けてカフェで働くシングルマザー。

マチューは面会に来たヴィオレットに一目ぼれしてしまいます。

魅力的なシングルマザーを演じるのは、マリー・ブネル(Marie Bunel)です。

ペピノ(Pépinot)

ペピノは、いつか父親が迎えに来ると、土曜日の校門の前で待っている最年少の少年。

孤児で、両親が死んだことを告げられても土曜日には必ず門の前にたたずみます。そんなペピノをマチューはことのほか、かわいがります。ペピノはすこしも笑わないのに愛らしく、マチューがかわいがる気持ちがわかる気がします。

この役を演じるマクサンス・ペラン(Maxence Perrin)は、大人になったピエールを演じるジャック・ペランの息子です。

モンダン(Pascal Mondain)

モンダンは、マチューの赴任後に転校してきた、俗悪で危険な生徒で、グレゴリー・ガティニョル(Grégory Gatignol)が演じています。

身体も大きく彼が転校してきてあっという間に生徒の間で権力を持ち、学校の雰囲気が悪くなってしまいます。

マチューがモンダンに声をかけますが、彼は他の子供達のようにマチューに心を許すことはありませんでした。

先生たちも振り回され、それがとんでもないことに発展してしまいます。

『コーラス』のみどころ

何と言っても「歌」のシーンです。

うだうだとやる気のない生徒たちを声の高低でパート分けして、マチューはどんどん子供達に練習を積ませます。

コーラスに参加できない子供も出てくるのですが、何らかの役目を作ります。

そうやって練習を重ねていくうちに、いつの間にか子供たちはマチューについていき、精神的にも落ち着いていきます。そんな楽しそうな子供たちの様子が歌のコーラスをバックにアルバムのようにめくられて優しい気持ちに浸れます。

『Caresse sur l'océan(海に抱かれて:著者訳)』

この曲の中でジャン・バティスト・モニエのソロがあり、本人自身が歌っています。

限られた期間しか出ない彼のボーイソプラノは愁いを秘め、透明感のあるエコーとなって耳に残ります。

彼の歌声を聞いていると、神聖な気持になり、まるで大聖堂で聞いているような錯覚をおこしそうです。

また、時々紙飛行機が舞うシーンがありますが、それは楽しさ、滑稽さ、切なさを象徴しており、セリフがなくても十分「思い」が伝わるおしゃれな演出になっています。

まとめ

フランス映画『コーラス』は、大人になった「Fond De L’Étang」(池の底)の生徒が旧友と再会するところから始まります。

映画『ニュー・シネマ・パラダイス』を思い出す方もいらっしゃるかも知れません。

大人になったピエール役のジャック・ペランが『ニュー・シネマ・パラダイス』でも主人公サルヴァトーレの大人になった役を冒頭で演じていたからです。

マチューは決して熱血先生ではなく、ちょっとぶっきらぼうですが、愛情にあふれる人物だということを子供たちは本能で感じました。

彼の愛情がだんだん生徒に伝染して、それが他の先生たちにも影響を及ぼしていきます。

マチュー本人は実は精神的に救われているわけではないのに、子供たちはだんだんきらきらとした命をふきこまれていきます。

そのシーンはなんともいとおしく、スクリーンに満たされた思いが満ち溢れていきます。

2004年の映画封切り後は、地味な映画ながら、フランス人に大共感を与えました。

今、筆者は現在の生活を思い浮かべています。この映画の時代よりも施設はよくなり、暮らしも豊かになっているけれど、忙しすぎて何かおおらかさが失われつつある印象を受けるのです。

また、最近は異議を唱えることが主流になっていて、この映画をご覧になって「暴力はいけない」「差別はいけない」「タバコのシーンはもってのほか」など、一部を切り取って見られる方がいらっしゃるかもしれません。

「1940年代の終わりごろはこんな感じだったのだね。」と、当時の様子を思い浮かべながら子供たちの歌声に耳を傾けてみてください。

ちょっと疲れたら一休みして、この映画を観てほんのりしませんか?

なお本作は、2004年の第77回アカデミー国際長編映画賞へ出品されてノミネートされました。

同じくアカデミー国際長編映画賞へ出品されてノミネートされたフランス映画で有名なのが『アメリ』と『最強のふたり』です。

フランス映画を代表する良作なのでこちらも併せて見てみてください。

この記事を読んだ人が読んでる関連記事

  1. 映画『レオン』のあらすじと感想!キャストの幼き日のナタリー・ポートマンは必見!

    映画『レオン完全版』のあらすじと感想!キャストの幼き日のナタリー・ポートマンは必見!

  2. 映画『新しい靴を買わなくちゃ』のあらすじと主演女優中山美穂のフランス語力

  3. フランス映画『TAXi』のあらすじとキャスト|無名の頃のマリオン・コティヤールも出演!

  4. 海辺の家族たち

    高年齢化社会の家族を描いた映画『海辺の家族たち』のあらすじと、ゲディギャン作品をご紹介!

  5. 映画『フレンチ・コップス』のモンマルトル・ロケ地はどこ?あらすじ&キャストと共に紹介

  6. リルティ監督作品『ヒポクラテスの子供達』のあらすじと、映画を理解するための3つのポイント

  7. フランス映画『プライスレス~素敵な恋の見つけ方~』のあらすじと主演キャストのガッド・エルマレの魅力

  8. フランス映画『ショコラ 君がいて僕がいる』のあらすじ、キャストと見どころ

  9. tout s'est bien passé

    フランス映画『Tout s'est bien passé』のあらすじと、世界の「安楽死」認可国とは

  10. 92歳のパリジェンヌ

    フランス映画『92歳のパリジェンヌ』のあらすじと、映画化までの3つのエピソードとは

  11. マンディブル2人の男と巨大なハエ

    フレンチコメディ映画『マンディブル-2人の男と巨大なハエ』のあらすじ|監督とフランスで大人気の出演陣も一挙紹介

  12. 映画『キッスをよろしく』のあらすじと「恋愛」を描き続ける映画監督エマニュエル・ムレ

  13. ボン・ヴォヤージュ-運命の36時間

    セザール賞11部門ノミネート作品『ボン・ヴォヤージュ-運命の36時間』のあらすじと、知っておきたい3つのポイントとは

  14. デイズ・オブ・グローリー

    フランス政府を動かした映画『デイズ・オブ・グローリー』のあらすじと旧仏領地・植民地の元兵士問題

  15. フランス映画『感傷的な運命』のあらすじと、キリスト教におけるプロテスタントとは

  1. アヤ・ナカムラがパリオリンピックで歌うって本当?日本人っぽい名…

  2. パリオリンピック開会式で歌うアーティストは誰?フランス人の歌っ…

  3. オリンピックの選手村の食堂ではどんな料理が食べられる?パリオリ…

  4. オリンピックでアナウンスが開催国の言葉、英語に加えてフランス語…

  5. パリオリンピック開会式会場のセーヌ川ってどんな川?周辺の観光ス…

  6. フランス語の独学には東京外国語大学の言語モジュールがおすすめ!…

  7. あなたはまだ帰ってこない

    フランス映画『あなたはまだ帰ってこない』のあらすじと、デュラス…

  8. 裸足の季節

    フランス映画『裸足の季節』のあらすじと、デニズ・ガムゼ・エルギ…

  9. 『エミリー、パリに行く』シーズン1第10話(最終話)「まさかのキャ…

  10. 『エミリー、パリに行く』シーズン1第9話「アメリカ友の会のオーク…

  1. フランスに語学留学すると本当にフランス語は身につくのか!?

  2. Duolingoがフランス語学習アプリとして秀逸な理由と使い方

  3. フランス人の恋人ときちんと会話するために必要とされることとは?

  4. フランス語で「雨が降っている」と訳す方法と雨の種類

  5. フランス人はなぜ日本好き?憧れ惹かれる理由には日仏の共通点が関…

  6. フランス語の単語力を楽しみながらアップさせる方法!

  7. 留学前に日本でフランス語の会話力を高める方法

  8. フランス留学で気をつけるべきこと

  9. 大学受験における効率的なフランス語単語の習得方法

  10. フランス語を楽しく学ぼう!勉強のモチベーションを維持するコツ

ブログランキング