滝川クリステルが東京五輪招致で「おもてなしスピーチ」のプレゼン担当になった理由と海外の評判とは?

Olympic Ring

※当ブログにはプロモーションを含みますが、記事内容は公平さを心がけています。

新型コロナウイルスが猛威を振るう中、2021年に東京五輪を延期せず、実行するとの決断がされており(2021年5月現在)世間を騒がせていますね。

そんな東京五輪を招致するスピーチの担当に滝川クリステルさんが選ばれ、「おもてなし」が2013年の流行語にもなりました。

今回は、滝川クリステルさんの「おもてなしスピーチ」の内容や、滝川クリステルさんがスピーチを担当されることになった理由と、海外の反応についてご紹介します。

※当ブログにはプロモーションを含みますが、記事内容は公平さを心がけています。

滝川クリステルさんのスピーチが東京五輪招致に決まった理由は?

滝川クリステルさんは、2013年9月7日に行われた第125次国際オリンピック委員会(IOC)総会で、東京五輪を招致するスピーチを担当しました。

俗に言われる「おもてなしスピーチ」です。

なぜ、滝川クリステルさんが担当することに決まったのでしょうか。

滝川クリステルさんが東京五輪を招致するスピーチ担当に選ばれた理由は、2つあると言われています。

日英仏トリリリンガルの語学力

1つ目は、滝川クリステルさんが国際オリンピック委員会の公用語であるフランス語と英語を話せるということです。

滝川クリステルさんは、日本語、英語、フランス語を話せるトリリンガルだそうです。

滝川クリステルさんはフランスで生まれた日仏ハーフで、3歳まではフランスで過ごしていたようです。

3歳という幼い年齢で日本に来たわけですが、フランス語をネイティブ並みに流暢に話すことがでるため、フランス語でのスピーチ力が期待されたのでしょう。

東京の魅力を海外に発信する力

2つ目は、東京の魅力を伝える力があるということです。

滝川クリステルさんは、幼少期から東京で育っており、また人々に情報を上手に伝えるアナウンサー経験があるため、東京の魅力を海外に伝える役者として適任だと思われたそうです。

個人的には、滝川クリステルさんが外国人にもウケが良いハーフ顔の美人だということも一役買っているのではないかと思います。

五輪は、日本人だけでなく、世界中の人から注目を集める4年に1度の大きな行事ですので、ハーフ顔の滝川クリステルさんは受け入れられやすいと考えられたのでしょう。

滝川クリステルさんの東京五輪を招致するスピーチ内容とは?

滝川クリステルさんが東京五輪を招致するスピーチで話した内容は、日本人の「おもてなし」精神についてでした。

日本人が見返りを求めないホスピタリティの精神をいかに持っているのか、また東京がいかに安全で、清潔で、便利なのかを説明しました。

東京で現金をなくし戻ってきた話や、旅行者を対象としたアンケート結果などを用いており、とても分かりやすい内容のスピーチでした。

今思い返しても、素敵なスピーチだったと思います。

下記は、滝川クリステルさんの「おもてなし」プレゼンテーション全文(日本語吹き替え版)です。

気になる方はぜひもう一度御覧ください。

滝川クリステルさんの東京五輪を招致するスピーチに対する国民や海外の反応は?

先述したように、日本では2013年に「おもてなし」が流行語になるなど、たくさんのメディアで、滝川クリステルさんのスピーチが取り上げられ、有名になりました。

ネットでは、「こんな素晴らしいスピーチみたことない!」、「滝川クリステルさんのスピーチ響く!」など滝川クリステルさんの東京五輪を招致するスピーチを称賛する声がたくさん挙がっていました。

称賛する声がたくさん挙がる一方で、下記のような否定的な意見もありました

  • 「観光で来てお金をいっぱい落としてくれる外国人だけに向けられたものなの?
    日本に出稼ぎに来たりするような外国人は関係ないのか?」
  • 「正直あのスピーチのどこがいいのかわからなかった」
  • 「嘘ばかりの内容ではないか」

先述したように、内容は素晴らしいと感じましたが、正直私自身も現金を落としても「100%戻ってくるわけではないかな?」と、疑問点は感じました。

また残念なことに、海外では「印象に残らなかった」との声が多く、反応が薄かったようです。

日本では流行語大賞にもなり、ジェスチャー付きでみんなが真似をするなど、非常に反応が大きかったので、海外ではあまり反応がなかったことに驚きますね

2021年5月現在、新型コロナウイルスの脅威がまだ残っています中、東京五輪が開催されるとしたら、どのような「おもてなし」をすることができるのか、気になるところです。

この記事を読んだ人が読んでる関連記事

  1. パリ警視庁:未成年保護部隊

    衝撃のフランス映画『パリ警視庁:未成年保護部隊』のあらすじと制作秘話とは

  2. フランス語初心者におすすめのフランス語学習入門書

  3. 『暗黒街のふたり』をアラン・ドロンが大絶賛!映画のあらすじとフランスにおける死刑制度の歴史

  4. 『星の王子さま』の重要単語『apprivoiser(アプリヴォワゼ)』の意味と魅力

  5. スイスで語学留学するなら主要6都市の中からどこを選ぶ?2位はジュネーブ!1位は?

  6. 旅するフランスの地方

    フランス語学習の息抜きに『旅するフランス語』がおすすめな理由

  7. フランス語学習の初心者が最も難しいと感じるのは名詞の性と何?

  8. フランス語学習に最適!NHK WORLD-JAPANを活用したおすすめの勉強方法と注意点

  9. 「条件法現在」の使い方をわかり易く解説!丁寧なフランス語を話す方法とは

  10. オーケストラ!

    フランス映画『オーケストラ!』のあらすじと撮影の裏話|希望に満ちた最高のコメディ作品!

  11. フランス語で「ありがとうございます」は?丁寧な表現と友達へのカジュアルなお礼を例文付きで紹介!

  12. フランス映画『戦争より愛のカンケイ』のあらすじと、フランスにおける右翼と左翼の違いとは

  13. フランス語映画を使った勉強法はおすすめ?リスニング教材学習として簡単?

  14. 【仏検】級ごとのレベルはどの程度?資格試験として履歴書にかけるのは何級以上?

  15. イヴ・サンローラン

    フランス映画『イヴ・サンローラン』のあらすじと、より楽しく見るために知っておきたい撮影の裏話とは

  1. パリオリンピック開会式会場のセーヌ川ってどんな川?周辺の観光ス…

  2. フランス語の独学には東京外国語大学の言語モジュールがおすすめ!…

  3. あなたはまだ帰ってこない

    フランス映画『あなたはまだ帰ってこない』のあらすじと、デュラス…

  4. 裸足の季節

    フランス映画『裸足の季節』のあらすじと、デニズ・ガムゼ・エルギ…

  5. 『エミリー、パリに行く』シーズン1第10話(最終話)「まさかのキャ…

  6. 『エミリー、パリに行く』シーズン1第9話「アメリカ友の会のオーク…

  7. サンローラン

    フランス映画『SAINT LAURENT サンローラン』のあらすじと、ピエー…

  8. 『エミリー、パリに行く』シーズン1第8話「家族の事情」のあらすじ…

  9. 『エミリー、パリに行く』シーズン1第7話「フランス流の結末」のあ…

  10. ファッションウィークとは?「コレクション」と同じなの?違うの?

  1. フランス留学で気をつけるべきこと

  2. 仏検に合格するためにフランス語のリスニング力を向上させる方法

  3. フランス語力を伸ばすために海外留学前に日本で学習しておくべきこ…

  4. フランス語の単語力を楽しみながらアップさせる方法!

  5. Duolingoがフランス語学習アプリとして秀逸な理由と使い方

  6. 仏検1級・準1級の効果的なリスニング対策勉強法

  7. フランス語を楽しく学ぼう!勉強のモチベーションを維持するコツ

  8. フランス人の恋人ときちんと会話するために必要とされることとは?

  9. フランス人はなぜ日本好き?憧れ惹かれる理由には日仏の共通点が関…

  10. フランスに語学留学すると本当にフランス語は身につくのか!?

ブログランキング